| 図でみる船舶電気艤装工事 |
| ◆ カ テ ゴ リー ◆ |
| ■工事用材料、部品、工具 ■電路金物の取付け ■ケーブル布設 |
| ■結線 ■機器装備 ■接地工事 ■防食工事 |
| ■防鼠工事 ■FRP船の電気艤装工事 ■アルミ船の電気艤装工事 |
| 25/50ページ 一般社団法人 日本船舶電装協会 |
| 2012/4/17 |
| 一覧 前ページ 次ページ |
| ケーブル布設 / ケーブル布設要領 / ケーブルのわん曲 |
| § ケーブル曲げ部のバンド取付け例 |
![]() |
|
■ 解 説 ■ |
| ◆船舶設備規程(251条)、NK鋼船規則(H編2.9.10)で、それぞれ規定があるので、作業に当たっては、その値以上とする。
|
| ◆船体伸縮部におけるケーブルのたるみ部分の曲げ半径は、最大ケーブルの12倍以上とする。
|
| ◆ケーブルを曲げて布設する場合は、バンドに大きな力がかからぬように、ケーブルとバンドは直角とする。
|
| 25/50ページ 一般社団法人 日本船舶電装協会 |
| 一覧 前ページ 次ページ |